築和工房パソコン教室

初めてパソコンに触る方、エクセルやワードの実用的な利用方法を知りたい方、MOSやパソコン検定の資格を取得したい方、ホームページを作りたい方、Illustratorなどの専門的なアプリケーションを使いこなしたい方。幅広く総合的にパソコンを利用するノウハウをお手軽な金額でご指導いたします。

2015年05月

トップ部分のグラデーションを変更してみました。
基本スタイルは次のようにしました。
15052000

(1)開始をピンク、終了色をグリーンの見本です。
ピンクとグリーンの重なる部分がくすんだ感じになります。
実際のHTMLはこちらをクリックしてください。→[ Click ]15052001

(2)開始をピンク、終了色をグリーンに設定するとともに、中間色を薄いグレーにしました。
重なり部分の濁りが解消されたような気がします。
実際のHTMLはこちらをクリックしてください。→[ Click ]
15052002

(3)周辺に角丸を配置しました。
実際のHTMLはこちらをクリックしてください。→[ Click ]
15052003



ベンダーフレックス(vendor prefix)
ブラウザによって、
CSSが動作しないことが有るそうです。
なので、ベンダー識別子(vendor identifier)を使って、動作をさせることが必要な場合もあるようです。

LiveDoorブログのカスタマイズで、
ヘッダー部分に透明色が利用されています。
15051602

こちらの見本の、一番上部(トップ部)が、背景がオレンジ色でブルーのグラデーションがかぶさっています。
このブルーグラデーションを指定しているCSSに、
ベンダーフレックス(vendor prefix)を利用しています。

#blog-header {
border-radius: 4px 4px 0 0;
height: 160px;
background-color: #D89345;
background-image: -webkit-radial-gradient(left top, ellipse cover, #2e8fc4 0%, #D89345 100%);
background-image:    -moz-radial-gradient(left top, ellipse cover, #2e8fc4 0%, #D89345 100%);
background-image:     -ms-radial-gradient(left top, ellipse cover, #2e8fc4 0%, #D89345 100%);
background-image:         radial-gradient(left top, ellipse cover, #2e8fc4 0%, #D89345 100%);
position: relative;
}

上の、
  • -webkit-
  • -moz-
  • -ms-
がベンダー識別子です。


    -webkit-   Google Chrome、Safari、 Opera
    -moz-      Firefox
    -ms-       Internet Explorer
 ということらしいのですが、 特別に opera は特別に -o- という識別子も用意されているようです。

ちなみに上記のスタイルを表示してみることにします。

#blog-header {
border-radius: 4px 4px 0 0;
height: 160px;
background-color: #D89345;
background-image: -webkit-radial-gradient(left top, ellipse cover, #2e8fc4 0%, #D89345 100%);
background-image:    -moz-radial-gradient(left top, ellipse cover, #2e8fc4 0%, #D89345 100%);
background-image:     -ms-radial-gradient(left top, ellipse cover, #2e8fc4 0%, #D89345 100%);
background-image:         radial-gradient(left top, ellipse cover, #2e8fc4 0%, #D89345 100%);
position: relative;     }

色を変えてみます。
#blog-header {
border-radius: 4px 4px 0 0;
background-color: #FFF;
background-image: -webkit-radial-gradient(left top, ellipse cover, #ffeee4 0%, #D89345 100%);
background-image:    -moz-radial-gradient(left top, ellipse cover, #ffeee4 0%, #D89345 100%);
background-image:     -ms-radial-gradient(left top, ellipse cover, #ffeee4 0%, #D89345 100%);
background-image:         radial-gradient(left top, ellipse cover, #ffeee4 0%, #D89345 100%);

position: relative;     }

あらためて、色や透明色の関係を試していきたいと思います。

iPadやiPhoneは、無料でエクセルをインストールできます。
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-excel/id586683407?mt=8
続きを読む

さきたま住センター(http://ameblo.jp/sakitama10c/)」Webサイト
これからの課題は、投稿を増やすことです。
続きを読む

元のデザインの配色です。
(参考:http://takesawa.jp/archive/tips/livedoor/step01/index.html

15051601
この配色を変更してみました。
続きを読む

DSC04309
川越市霞ヶ関北で、開いているパソコン教室「築和工房」です。
とても、小さな教室なので大きく募集ができません。
こじんまりと、目立たずひっそりとやっています。

そのおかげで、懇切丁寧に、しっかりと理解していただけるまで
教室を運営できています。
GoogleMAPで「築和工房(https://goo.gl/maps/eyvZJ)」と検索していただけると、地図表示されます。

講習内容は
ExcelやWordなどのMS-OFFICE全般(MOS対策含む)、
インターネットやメールの利用、
画像、ホームページ作成
などが主なメニューです。

募集しています!!


築和工房では、受講生を募集しています。

Illustratorを学びたい方、

htmlとcssを本格的に学びたい方、

phpの基本を学びたい方、

ぜひ、ご連絡ください。

メールはこちら(http://form1.fc2.com/form/?id=fa866618584fe6e4

メールを頂ければ、時間などをご相談しましょう。

なお、入会金は有りません。

1時間、1500円です。

受講したときに、その都度(前金)お支払いになります。


お待ちしています。


ブログデザインの「custom」で使用されているCSS内の色と、
クラスやIDなどの要素の関係を調べました。続きを読む

築和工房Webサイト(http://takesawa.jp/)の改善で、
当面の課題は…続きを読む

無料で提供されているブログがたくさんあります。
数あるフリーのブログでカスタマイズに一番適しているのがLivedoorのブログだと思います。l

livedoor,blogカスタマイズ計画
に従って、ブログデザインの「custom」で使用されているCSS内の色を調べてみました。続きを読む

これからの課題は「事例集」作成ツールをエクセルで作ることです。


5W1H、つまりいつ・どこで・だれが・なにを・どのように・・・どうしたのかを自然に記録できるようなツールを作成することです。
レポートの基本になりますが、ほんのわずかな補助があると、書きやすさが大きく異なります。

また、事例にはチラシ画像を組み込みます。

僕たちは、不動産業者というと物件の売買が業務なので、その場所や物を案内するのが主な業務だと思っています。
でも「さきたま住センター様」は不動産に係るありとあらゆる「お悩み」を引き受けます。
遺産の相続に関する悩みごと、
売りたいけど条件が悪すぎる物件、
自分が所有している物件がどこにあるのかわからない、
などなど

さきたま住センター様が言います。BlogPaint
「自分の原点はチラシまき」
チラシを各家庭に配布して、
地域を知る
物件を観察する
住んでいる人を知る
地域の雰囲気を感じる
ということして、お客様の満足を得ることをやっているそうです。
僕のビジネスの参考にもなります。

↑このページのトップヘ